WEKO3
アイテム
Acquisition of Microfinance Institutions by Commercial Investors: Evidence on Its Impacts on Outreach of the Cambodian Microfinance Institutions
http://hdl.handle.net/10685/0002000075
http://hdl.handle.net/10685/0002000075e2a82bc7-584f-468b-bb6a-93028d9d9269
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-03-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Acquisition of Microfinance Institutions by Commercial Investors: Evidence on Its Impacts on Outreach of the Cambodian Microfinance Institutions | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | eng | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | Microfinance Institutions, Financial Inclusion, SDG Investment, Capital Inflow, Cambodia. | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | マイクロファイナンス機関、金融包摂、SDGs投資、資本流入、カンボジア | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
アクセス権 | ||||||||
アクセス権 | open access | |||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||
著者 |
AIBA,Daiju
× AIBA,Daiju
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | Recent developments in the microfinance sector have attracted a large inflow of capital investment. At the same time, there has been an increasing number of cases of acquisition of microfinance institutions (MFIs) by domestic and foreign private investors, especially commercial banks. This study investigates the current state of acquisition of local Cambodian MFIs and examines the impact of the recent acquisition cases on the lending behavior of local MFIs. The analysis employs unique data on Cambodian MFI lending at the MFI-district-pair level, and applies a robust difference-in-differences approach to estimate the impact of acquisition. The study finds that the acquisition cases have contributed to increases in the loan portfolios of MFIs and a shift in MFIs ’credit allocation from rural to urban areas after acquisition. Thus, changes in ownership and organizational structures through acquisition by commercial investors could more or less cause mission drift among MFIs. The results of the analysis may suggest that investment by impact investors should be facilitated to ensure the sustainability of social lending to the poor. | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 近年、発展が顕著なマイクロファイナンスセクターでは多くの資本投資が集まっており、それに伴い国内外の商業銀行を始めとした民間投資機関によるマイクロファイナンス機関(MFIs)の買収が多く発生している。本研究では、カンボジアのMFIの買収状況を調査し、近年の買収がMFIの貸出行動に与える影響を分析した。分析では、カンボジアのMFI貸出に関するデータをMFI-地区レベルの粒度で収集し、差と差の分析(Difference-in-differences analysis)を用いて買収の影響を推定した。分析の結果、買収されたMFIの貸出ポートフォリオは買収されていないMFIに比べ増加する傾向にあることがわかった。また、買収されたMFIの貸出が農村地域から都市地域へとシフトする傾向にあることも示された。つまり、買収を通じて所有構造や組織構造が変化し、MFIの本来の目的である貧困向け貸出の割合が縮小した可能性があることが考えられる。本研究の結果から、MFIを通じての貧困層貸出の持続可能性を確保するためには、より公的あるいは社会性志向の高い投資機関による投資が促進されていく必要があると考えられる。 | |||||||
bibliographic_information |
巻 Discussion Paper, 号 Discussion Paper No.22, p. 1-28, ページ数 30 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | JICA Ogata Sadako Research Institute/緒方貞子平和開発研究所 |