ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Economic Growth and Poverty Reduction
  1. Economic Growth and Poverty Reduction
  2. Research on the applicability of Japan’s infrastructure development experience to developing countries

Synthesizing the Empirical Evidence on the Productivity of Public Capital in Japan: A Meta-Analysis

http://hdl.handle.net/10685/0002000074
http://hdl.handle.net/10685/0002000074
bc76de56-a0ff-4eef-be54-704a58a02c4e
名前 / ファイル ライセンス アクション
Discussion Discussion Paper No21.pdf (817 KB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-03-01
タイトル
タイトル Synthesizing the Empirical Evidence on the Productivity of Public Capital in Japan: A Meta-Analysis
言語 en
言語
言語 eng
キーワード
主題 Public capital, Infrastructure, Japan, Productivity, Output elasticity, Meta-analysis, Publication bias
キーワード
主題 公共資本、インフラ、日本、生産性、生産弾力性、メタ分析、出版バイアス
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 Fumiaki Ishizuka

× Fumiaki Ishizuka

Fumiaki Ishizuka

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Over the past few decades many attempts have been made to measure the output elasticity of public capital or infrastructure, with varying results. This paper focuses on the accumulation of empirical analyses in Japan that have been overlooked in previous meta-analyses and quantifies the impact of public capital on output in the country through a meta-analysis of 1,038 estimates from 44 studies. No significant evidence of publication bias was found. The output elasticity of infrastructure in Japan is positive at 0.146, and this value is strongly influenced by heterogeneity of infrastructure such as project entity, time frame, region, and sector. Projects undertaken solely by local governments or in non-metropolitan areas have relatively higher elasticities, but their value declines over time. Social infrastructure such as housing, sanitation, and education have relatively low elasticities compared to other sectors. These results add new insights to the debate on the productivity of public capital and provide a benchmark as the first meta-analysis of infrastructure output elasticities in Japan.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 公共資本/インフラの生産弾力性を測定する試みは過去数十年にわたり数多くなされてきたが、その結果は多様である。本稿では、過去のメタ分析で見過ごされてきた日本における実証分析の蓄積に焦点を当て、44の先行研究による1,038の推定値のメタ分析を通じ、日本における公共資本の生産への影響を定量化した。その結果、出版バイアスの有意な証拠は確認されなかった。日本におけるインフラの生産弾力性は0.146と正であり、この値は事業主体、時期、地域、分野などの対象インフラの異質性に強く影響されている。地方自治体が単独で行うプロジェクトや大都市圏以外のプロジェクトは相対的に弾力性が高いが、その値は時間の経過とともに低下する。住宅、衛生、教育などの社会インフラは、他分野と比べ相対的に弾力性が低い。これらの結果は、公共資本の生産性に関する議論に新たな示唆を与えるとともに、日本におけるインフラの生産弾力性の最初のメタ分析としてベンチマークを提供するものである。
bibliographic_information
巻 Discussion Paper, 号 Discussion Paper No.21, p. 1-27, ページ数 29
出版者
出版者 JICA Ogata Sadako Research Institute/緒方貞子平和開発研究所
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-10 03:37:45.114159
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3